第九回社内勉強会

社内勉強会を開催しました。もう九回目です。
最近は参加者が多くて「参加者増やす」という目標は達成。
次なる目標は「発表者増やす」。

  • ロボットの必要性

新人の発表。
大学でロボット作ってたらしくその研究の内容です。
なんか楽しそうな内容だな。ロボット作ってみたいなーと思ったらコスト高いらしい。むむー。
ところでこの子はホントに発表がうまい。
間のとり方とかテンポがいい。資料も見やすい。声も聞きやすい。

  • 電子工作はじめました

id:ankopanda 氏の発表です。
新しい分野を開拓してきたようです。
ワタクシメはまったく知らない分野なので「ほえー」って感じ。
USB の制御の仕組みとかためになりますた。
残念ながら自作の電光掲示板は未完成ということで次回に持ち越しとなりました。
きっと大作を拝ませてくれることでしょう。

  • チャットシステム

自社の研修で作成したチャットシステムの発表です。
思っていたより(失礼)しっかりした出来になってて感心しました。
製作の期間が短めだったのかセキュリティまで手が回らなかったみたいですが、そういうところをエンハンスで伸ばして欲しいですな。
他の PJ のドキュメントとか今まで見えなかったものが見えたのもよい収穫でした。

  • ベーシック認証のセキュリティ検証

とあるサイトは、中の人しか見れないようにポート80でベーシック認証が掛かってるのですが解読できちゃうんだよというお話。
分かっちゃいたけど見せ付けられるとホントに危険ですよね。いや、分かっちゃいたんですが。
SSL にしたほうが。という警告を誰かしてあげて。

  • おやつタイム

もはや恒例となりましたね。まっちゃだいふくさんのメソッドですよ。
今回はこれ↓

id:zankey 氏ありがとうございました。んまかったっす。

  • 読書会

id:zankey 氏主催の読書会です。
テーマは予見的手法 対 適応的手法について。

読み応えがあるんですが時間が足りなかったー。いいテーマなのにもったいない。
ウチみたいにお客さんの理解があるところはある程度自由に、まあ適応的にできてるという感じかなーと思う。
かつてウォーターフォールしかない状況だったときとか思い出したくない。

  • 次回

11月7日 に開催予定。